2025-13 11月サポすたニュース

2024年11月6日水曜日

お知らせ 受験

t f B! P L

 

はじめに

こんにちは!

理科一類1年のH.F.です。


11月に入り、肌寒い日も増えてきましたね!体調管理には十分気をつけてください!


僕は九州出身なのですが、東京の日の入りが地元より約40分早いので、思っている以上に暗くなるのが早く、驚いています。


今回の記事は「11月サポすたニュース」です。


今月も、スケジュールに関する情報を中心にお届けします!


10月にあったこと

受験生・新入生応援ブログ更新


10月には新たに5本のブログが公開されました。


10月2日に、先月のサポすたニュースが公開されました。

2025-08 10月サポすたニュース


10月9日に、東大生の夏休みを紹介する記事が公開されました。

2025-09 東大生の夏休み日記


大学生の夏休みはとても長いです。

そんな夏休みをどのように過ごしたかを紹介する記事となっています。


とても面白い記事となっていますので、ぜひ読んで見てください!

(自分が執筆した記事を自画自賛して、おすすめしている、、、)


10月16日に、併願校選択についての記事が公開されました。

2025-10 併願校、どこにする?



大学受験において、併願校選択はとても重要です。

この記事では、先輩の体験談も交えながら、併願校を受験するメリット・デメリットについて紹介しています。


先述の通り、僕は九州出身であり、都会の私立大学を受けるとなると負担が大きかったので、東大一本で受験しました。

(東大には現役で合格できましたが、浪人したら私立受験をしていたかもしれません。)


悔いのない併願校選択をするためにも、ぜひ読んでみてください!


10月23日、30日には、2週連続で、一人暮らしの東大生の住まいを紹介する記事が公開されました。

2025-11 いろいろな住まいの形態の東大生にインタビュー! (10月23日公開)

2025-12 東大生の一人暮らし〜地方出身者のリアルな生活事情〜(10月30日公開)




大学に入学すると、地方出身の人は同時に一人暮らしが始まります。

一人暮らしには様々な形態があります。

前半の記事は、寮や学生会館に住んでいる人の紹介、後半の記事は、一般のアパートに住んでいる人の紹介となっています。


僕は一般のアパートで一人暮らしをしています。

大学生になってからいきなり全ての家事をしなければならなくなり、とても大変でした。

高校生のうちから、家事の手伝いをすると少しは一人暮らしの練習になるかもしれません。


一人暮らしについてとても参考になる記事ですので、ぜひ読んでみてください!


また、9月に行われたオンラインイベント「東大受験前に知りたい6つのコト」でも一人暮らしの様子を紹介していまして、実は、そこでは、僕の生活を紹介しました。ぜひご覧ください。

東大受験前に知りたい6つのコト【前半】受験・入学準備パート(僕の紹介はこちら)

東大受験前に知りたい6つのコト【後半】住まいパート


11月のスケジュール


続いて、11月のスケジュールを確認していきましょう!


一般選抜の募集要項の公開


11月中旬に、東京大学の一般選抜の募集要項が公開されます。

大学入試に関する重要な情報ですので、必ず、大学公式の情報をご覧ください。

また、すでに公開されている選抜要項とは異なるものですので、必ず募集要項もご覧ください!

大学案内・選抜要項・募集要項についての東大公式ページ


駒場祭


11月22日(金)〜11月24日(日)に、東京大学の学園祭である「駒場祭」が開催されます!

開催場所は、東京大学の駒場キャンパスです。

詳しくは公式の情報をご覧ください。

第75回駒場祭公式ウェブサイト


僕にとっては、初めての駒場祭であり、とても楽しみです。

僕のクラスでは、チョコバナナを販売する予定です。


受験生・新入生応援ブログ更新


11月中も新たに3本のブログを公開予定です!


  • 受験の流れ

  • 過去記事ベストセレクション

  • 勉強のリフレッシュ方法

 

といった内容になる予定です。


どの記事も面白くて、役に立つ記事にしますので、ぜひご覧ください!

(自分でハードルを上げているような、、、)


おわりに

11月のサポすたニュースは以上となります。

ここまでお読みいただきありがとうございました。


最後に改めて言いますが、体調管理には十分に気をつけてください

今は受験生にとって、とても大事な時期です。


僕自身、共通テストの3日後にインフルエンザに感染しました。

受験自体への直接的な影響はなかったものの、当時は、貴重な時間を無駄にしてしまったと感じました。


受験を万全な体制で迎えられるように体調管理はしっかりしましょう!

皆様の健闘をお祈りしています。


お知らせ

現在東大生協では、受験宿泊のご案内を開始しています。

詳細は以下のページからご確認ください。

受験宿泊|東大生協受験生・新入生応援サイト 


また、公式LINEでは、入学準備に関する最新情報をお届けしています。

まだ友だち登録をされてない方は、ぜひご登録ください!

LINE登録|東大生協受験生・新入生応援サイト


次回は【11/13 東大生が語る!受験の流れ】をお届けします!


カテゴリ

東大生の生活 ( 48 ) 受験勉強 ( 42 ) 二次試験 ( 31 ) 大学の学問 ( 28 ) イベント紹介 ( 22 ) 共通テスト ( 21 ) 入学準備 ( 15 ) 東大の紹介 ( 13 ) 受験 ( 12 ) 文系 ( 12 ) 一人暮らし ( 10 ) 理系 ( 10 ) パソコン ( 9 ) 住まい ( 9 ) 食生活 ( 8 ) Q&A ( 6 ) 保護者 ( 6 ) 進学選択 ( 6 ) 学生生活 ( 5 ) お知らせ ( 4 ) 勉強 ( 4 ) 推薦入試 ( 4 ) 科類 ( 4 ) 寮暮らし ( 3 )

QooQ