2024-26 一人暮らし生の生活

2024年3月15日金曜日

一人暮らし 住まい 東大生の生活

t f B! P L

こんにちは!

理科二類1年のA.F.です!


合格されたみなさん、おめでとうございます!


これから始まる大学生活に期待と不安を抱いている人も多いのではないでしょうか...?

私もそのような気持ちと共に新生活をスタートさせたのを覚えています。


一人暮らしや新生活をイメージしてもらえるといいなと思っているので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!


一人暮らしと実家暮らしを比較したこちらの記事も参考にしてみてくださいね!


私の一人暮らしの様子

私が上京したのは3月後半、諸手続の日の1週間前でした。


オリエンテーションや手続きが本格的に始まるとバタバタしてしまうので、それまでにある程度新しい環境に慣れておこうと考えたからです。


大学に通い始めるまでは、近所の散歩をしたり渋谷で買い物をしたりしていました。

現在はアパートに住んでいます。


最初は学生マンションも検討していましたが、自炊をしたいということや、通学の利便性、行動の自由さ、部屋の広さなどの点から、今住んでいる物件に決めました。


アパートは学生だけではなく社会人の方も住んでいるので、住人間のつながりが希薄なのではないかという心配を密かにしていたのですが、サークルの同級生が自分の真下の部屋に住んでいると知った時はすごく驚きました!


今はお互い時々部屋を行き来しています!


自炊は、食費の節約にもなるのでほぼ毎日しています。

あまり手をかけすぎないことを意識して苦にならないようにすることが、自炊を無理なく続けるコツです!



お好み焼きみたいなものです。キャベツの一玉は意外と大きいのでキャベツの消費のために2、3日続けて食べます。


一人暮らしで大変なこと

一人暮らしをしていて一番大変だなと感じるのは、水回りの掃除です。


もちろん料理や洗濯、部屋の掃除といった家事も大変ですが、だんだん慣れていきます。

どのようにすればやりやすいか、自分に合った時間の使い方が見つかるはずです。


…ですが、水回りの掃除だけは一人暮らしを始めて1年経った今でもとても苦手です。

ついつい忘れてしまい、気づいた時には水の流れが悪くなっています。


普段からこまめに掃除していたら全然大変ではないのでしょうが、汚れが溜まっていると掃除が大変になってしまいます。


今まではこれらの家事を親がしていてくれたのだな、と思うと感謝の気持ちでいっぱいになります。


一度、母が家に来てくれた時に水回りを掃除してくれたのですが、私はそれに母が出ていった後に気づいて申し訳なく感じました。


早く自立したいものです。


まずは、細かいところまで綺麗に保てるように心がけていきたいです。

掃除も場所ごとに曜日を決めて、習慣づけるようにしていこうと思っています。

実家暮らしから変わった点

実家暮らしの時と一人暮らしをしている今では何が違う?と聞かれたら、私は生活リズムだと即答する自信があります。


実家にいた時は、親が早く寝るように声をかけてくれていたので毎日規則正しく生活できていましたが、一人暮らしをしていると誰も何も言ってくれないので生活が大きく変わってしまいました。


一人暮らしは自由になるというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか。

確かにそれは間違っていません。


でも、一人暮らしで得られる自由は「責任感を伴う自由」だと思います。


自分がどのような生活をしようと、どのように時間を使おうと何も言われません。

しかし、しっかり考えて行動しないと自分の健康や授業に支障が生じてしまうこともあります。


私は夜遅くまで起きていることが増え、その結果朝起きれなくなったり授業中に寝てしまったりすることが多くなった時期がありました。


楽しいことも多くなりますが、自分を上手にコントロールするのも大事なスキルだと思って生活することが必要です。


東大でのキャンパスライフを満喫するためにも、きちんと自立できるようにしましょうね。

家族のサポート

一人暮らしを始めると、やはり寂しさが押し寄せてきます。

何をしても1人...ふとした時に話し相手がいないので孤独を感じてしまいます。


そんな中で私が何とか一人暮らしに慣れることができたのは、家族のサポートがあったからです。


家族が毎日電話してくれて、自分は1人ではないんだ、家族も自分のことを想ってくれているんだという安心感を得ることができました。


短い時間でも毎日身近な人と話すことは、思っている以上に大事な時間となります。

今でも家族との電話の時間を楽しみにしています。


また、時々食料衣類を送ってくれたのも助かりました。


自分でお金の管理を始めると、食費を削ってしまいがちなので、バランスの良い食生活を送るために家族からの宅急便は大切にしています。


個人的には乾燥野菜やわかめ、お米が送られてくると嬉しいです!

(乾燥野菜やわかめは熱湯に入れて軽く味付けすればスープになるので重宝しますし、お米は意外と高いものです)


逆に、こういうサポートがあれば良かったな〜と思うのは、行政や医療の手続きなどを親と一緒にしたかったということです。


完全に1人で行うとなると不安なことも多く、親が東京にいる間に済ませておけば良かったと思いました。


(私は住民票を移す時に記入事項を誤ってしまい、役所の方に迷惑をおかけしてしまいました...)


大学での一人暮らしはこれから自立していく準備期間だと考えていますが、適度に親を頼りつつ何事にも取り組むのが精神的負担も少ないと思います!

最後に

ここまで読んでくださってありがとうございました!

新たな生活が始まることへの期待と、一人暮らしへの不安の両方を抱えている人も少なくないのではないでしょうか...?

ですが、あまり心配しすぎなくて大丈夫です!


毎日を楽しみながら、大学生活を送っていけると思いますよー!


3/20・21の2日間、地方から上京される方向けに、上京前に知っておきたいこと・聞いておきたいことを、地方出身の先輩がオンラインでお話しするイベント「新生活スタート相談会」を開催します!

詳細はこちらからご確認の上、事前にお申し込みください

お知らせ

★3月10日〜17日、駒場Ⅰキャンパスにて入学準備説明会を実施しています!

 3月20日~21日、オンラインにて新生活スタート相談会を実施します!

概要や来場予約はこちらのページからご確認ください!

イベント参加|東大生協 受験生・新入生応援サイト


東大生協では、新入生・保護者のみなさまをサポートすべく、さまざまなサービスやイベントを展開しています。

詳細はこちらのページからご覧ください!

東大生協 受験生・新入生応援サイト

また、新入生サポートスタッフのYouTubeチャンネルも更新中です!

受験・入学に関するスケジュールをお知らせする「サポすたニュース」などのコンテンツを配信しています。

次回は【3/20】寮暮らし生の生活お届けします!

カテゴリ

東大生の生活 ( 46 ) 受験勉強 ( 36 ) 二次試験 ( 26 ) 大学の学問 ( 26 ) イベント紹介 ( 17 ) 共通テスト ( 16 ) 東大の紹介 ( 13 ) 文系 ( 12 ) 入学準備 ( 11 ) 一人暮らし ( 10 ) パソコン ( 9 ) 住まい ( 9 ) 理系 ( 9 ) 受験 ( 8 ) 食生活 ( 8 ) Q&A ( 6 ) 保護者 ( 6 ) 進学選択 ( 6 ) 推薦入試 ( 4 ) 科類 ( 4 ) 勉強 ( 3 ) 寮暮らし ( 3 ) お知らせ ( 1 ) 学生生活 ( 1 )

QooQ