みなさんこんにちは!理科一類1年のT.S.です。
この頃は気温も下がってきて、すっかり秋らしい天気になってきましたね。秋といえば、よく「〇〇の秋」みたいな言葉を聞きますが、みなさんは今どんな秋を思い浮かべていますか?
私は真っ先に「食欲の秋」が思い浮かびました。期間限定で売っている、さつまいも味やマロン味のスイーツにはついつい手が伸びてしまうんですよね。
ということで、今回は「食欲の秋」に関連して「一人暮らし生の食事」についてお話していきます。半年と少しの間一人暮らしをしてきた私が、私自身の経験と他の人から聞いた話をもとに、普段どんな食事をとっているのかお伝えしていこうと思います。
朝ごはん
まずは朝ごはんから紹介します。
みなさんはどのくらいの頻度で朝ごはんを食べていますか?
きっと、毎日欠かさず食べている人もいれば、たまに食べない人や全く食べない人もいるでしょう。朝ごはんを食べることで、午前中、脳が活発になるらしいので、できれば毎日食べることを心がけたいですね。
私はどうかというと、高校生までは毎日食べていました。
毎朝食べるものを何かしら用意してくれた両親に感謝ですね。
しかし、一人暮らしを始めてからは、できる限り毎日食べようとしていますが、たまにサボってしまうようになりました…。
原因としては、夜更かししたせいで、そもそも朝に起きられないことや、朝起きてみたら家に食べられるものがないことが挙げられます。
周りの人の話を聞くと、授業に間に合わなそうだから食べなかったとか、単にめんどくさいとかで、多くの人が朝ごはんを食べないことがあるそうです。
毎日必ず朝ごはんを食べる一人暮らし生はかなり珍しいんじゃないでしょうか。
もし、そんな人がいたら尊敬します。
また、具体的に何を食べているのかということですが、私は食パンやシリアル食品をよく食べます。食パンには、ジャムを塗ったり、少し時間があるときは、ツナマヨを用意して塗ったり、ハムとチーズを挟んで焼いたりします。
しかし、食パンは消費期限が3日ほどしかないので、常備しておくのは難しいです。それに対して、シリアル食品は日持ちするし、牛乳をかけるだけでいいのでとても楽で便利です。
ただ個人的にシリアルは飽きやすいので、そこが欠点です。そのほかには卵かけご飯や納豆ご飯など、すぐに食べられるものが多いです。
休日の時間があるときに作るフレンチトースト
昼ごはん
続いて、昼ごはんを紹介します。
基本的に授業があるときはキャンパスにいるので、学食で食べるか購買で調達して食べます。
学食はレギュラーメニューが毎週変わりますし、小鉢やホットスナックも充実しており、さらに期間限定のメニューが提供されている時もあるので、飽きることなく利用することができます。
ただ昼休みの最初は、某夢の国に匹敵する程の長蛇の列ができるので、時間に余裕がない時は利用しないこともあります。
そういうときは大抵購買で昼ごはんを調達します。購買にはパンやサンドイッチ、おにぎりの他に、学食が用意したお弁当なども売っています。
そこで買ったご飯は、空き教室や次の授業で使用する教室、晴れている日は外にあるベンチなどで食べます。
また、昼休みの前後の授業が空いているときは、キャンパス外の飲食店に行くこともあります。
駒場キャンパスの周りは飲食店が充実しているとはお世辞にも言えませんが、ハンバーガーやカレー、定食やラーメンなど、意外といろんな店があります。
私はまだ経験したことがありませんが、20分ほど歩いて、下北沢や渋谷までご飯を食べに行くという人も中にはいるそうです。
晩ごはん
最後に晩ごはんの紹介です。晩ごはんは、私の場合、家で食べたり、お店で食べたり、学食で食べたりと、日によってバラバラです。
授業が早めに終わって、その後特にやることがない日は、できる限り家で晩ごはんを作ります。食費の節約を考えるなら、自炊は必須です!
どれくらい頑張って料理するかはその日の疲労度によって変えています。普通ぐらいなら肉や野菜を炒めて味をつけるくらいの焼くだけ料理、疲れているときはお惣菜、元気なときは作ったことのない料理に挑戦することが多いです。
課題が溜まっていたり、テストが近かったりすると、キャンパスの図書館などに残って勉強するので、晩ごはんは学食で済ませてしまいます。
駒場の学食は晩ごはんも食べられるように、19時まで営業しています!しかも図書館のすぐ近くなので、とても便利です。
サークルがあるときは、サークル終わりにメンバーとご飯を食べに行くことが多いです。
外食すると食費がかさみますが、家では到底作れない美味しい料理が食べられますし、良いコミュニケーションの場にもなるので、一番好きな時間です。
外食と言っても、大学生なので、相場は800〜1500円ほどの、比較的リーズナブルな食事が多いです。
ブログ執筆日の晩ごはん
終わりに
いかがだったでしょうか。一人暮らしは様々なことを自分でやらなければいけませんが、食事は特に気を使う必要があります。
労力と食費のジレンマを抱えながらの生活になりますが、時には、自分の思うがままに料理したり、値段を気にせず食べたいものを食べたりするのも大事だということを約半年で学びました。
大学生になったら一人暮らしをする、してみたいという人は、ぜひ参考にしてください!
10/29(土)オンライン住まい説明会を開催します!
10/29(土)の10:00〜11:30、14:00〜15:30で新入生・保護者向けオンライン住まい説明会をYouTube生配信で開催します。
東大生の生活実態や現在の住まいを選んだ理由などについて、現役東大生がお話します!
住まいはいつからどのように探せば良いか、どの時期にどれだけ物件が空いてるかなどの情報は東大生協駒場住まいセンターから発信いたします。
今後の予定を立てる参考になりますので、一人暮らしをする予定の受験生・保護者の皆様は是非ご参加ください!
詳しくはこちらのページをご覧ください。
次回は【11/9】受験生の保護者が抱える不安についてお届けします!